令和5年度第2回目的別FD研修会を実施しました。
令和6年1月25日(木)15:00~16:30、令和5年度第2回目的別FD研修会を実施しました。
今回の目的別FDでは、「授業リフレクション自由記述から読み取る「学生にとって歓迎される/嫌われる授業の要素」」というタイトルでの開催となりました。
まずはじめの講演では、授業リフレクション(1学期)の自由記述から読み取る「学生にとって歓迎される/嫌われる授業の要素」について、鈴木克明先生(響学開発センター長)からお話いただきました。
その後、授業リフレクション(2・3学期)における自由記述の分類と傾向分析に重点を置き、「気づき」について個人及びグループワークを通じて共有、またグループ同士でのフィードバックを行いました。
他者と交わり意見交換を行うことで、新たな気づきを発見できる大変有意義な時間となりました。

